【ブログ】3/7ラテン サンバ中級 /ルンバ初級 2nd

皆さまご機嫌よう、はしこです。
 
 
世間はコロナウイルスの影響で🦠自粛ムードが凄まじいですが、ダンス狂が集まる命知らずサークル・UDCは、今日も元気に活動しておりました(`・ω・´)
 
 
3/7、京橋プラザの施設にて!
 
 
な、ななななんと!!本日はダンスビュウさんが取材、撮影しに来てくださいました!!!!
 
マジのやつです。
写真とかしっかり撮られてます。1ページ特集だそう…3/27に発売されるらしいので皆様、発売日は書店へサンバウォークしながらお買い求めしましょうね💃
ダンスビュウのこふくさん、カメラマンさん、センキューーッ!!
 
 
 
本日の例会は中級サンバ、初級ルンバ!
 
サンバは前回と同じルーティンを繰り返しましたが、ホイスク・サンバウォークについてしっかりと学びました!
ホイスク・サンバウォーク、共に足を緩めるので、頭がぴょこん!ぴょこん!となりがち…🥺
それを、お腹のバウンスで吸収しています。体そのものが伸びているわけではないということですね…難しい…
 
またサンバウォークの歩幅は、後ろからドン!と押された時に踏ん張るために咄嗟に出した距離が正解!なんですって!へー😳

サンバは特に前に前にどんどん進む種目なので、ルンバチャチャよりも歩幅が大きいとのこと!!変に小さく出しちゃうと、かえってバランスが取りにくくなる……

何度も練習して、自分の立つ場所を見つけるべし🧍‍♂️
 
 
また初級のルンバからは、もっと人数も増えて大所帯!UDCに初参加して下さった方もちらほら…

ルンバといったら、ルンバウォーク!これなくしてルンバは成り立ちません!!これがまた難しいんだわ…😞

 
ルンバウォークは、前から見たときに足がだらしないと美しくありません!膝、太ももと順に擦れて、前から見たとき隙間がないウォークを目指しましょう(๑•̀ᄇ•́)
 
 
ルンバのルーティンは、ベーシックですがベーシックはめちゃんこ大事なのでやり込みしていきましょうね〜(◍•ᴗ•◍)
 
 
 
 
中級・初級の合間には、ダンスビュウさんのお写真撮影!!にこにこ笑顔で撮れたかな(`・ω・´)

例会後には、気付いたら会長によってスケジュール表にも追加されていた【卓球🏓 20 :20〜】の通り、卓球台をいそいそと準備し、占拠する人達が?

ここは……卓球サークルだった……?
 
勿論それ以外で久野先生に今日の内容を聞きに行く人、練習する人、相変わらずそれぞれで皆さんフリーダム( ˘ω˘ )
 
しかしいつまでコロナちゃん騒ぎが続くのだろうか…
このままだとお花見も難しいのでコロナちゃんもはよワールドツアー終えてくれ〜(切実)
 
 
 
 
!来週の例会内容!
 
さて来週土曜日のUDC例会は?
以前お伝えしていた、スペシャルゲスト・先生をお招きしてのラテン講習会の予定……
 
 
 
だったのですが……
 
 
 
このご時世ですので、ラテン講習会はこの度中止となりました。残念過ぎる…致し方なし……(´・ω・`)
 
が!!!
な、なななんと我らがUDCの講師陣、鈴木先生・久野先生の両者によるスペシャル例会!!!!
ヒューーーーーーーッ!!!!!!最高だぜ!!!!
 
時間
⇒18:05〜
場所
⇒五反田・助川ダンススタジオ
 
詳しい内容、詳細はまたグループラインにて続報を待て!モダンシューズ・ラテンシューズそれぞれ忘れないようにお願いします(´,,•ω•,,`)
 
 
 
!お知らせ!
 
相変わらず新型コロナウイルスよる報道が続いております。
政府もまだ一週間ちょっとはこの状況が続くとの発表をしているので、皆さま気を抜かず、しっかり手洗いうがいのご協力をお願いいたします。
 
また、少しでも体調がよろしくない方は無理をなさらず、季節の変わり目でもあるのでしっかりお休みください。
 
 
今日はこの辺で!
例会に参加するのに夢中になって、みんなの様子の写真とか撮りたかったんですがすっかり忘れちゃってました😞
次の例会からは、休憩合間の様子とかも写真上げれればなと思います!👋(`・ω・´)バイビー